日常が思い出に変わる日
[DATE]2020.03.24皆さんこんにちは!
3月に入って暖かくなり桜が咲くかと思っていたら、急に雪が降って寒くなりましたね。
寒暖差が激しくてくしゃみが止まらない山本です(>_<)
3月と言えば別れの季節!
そう、卒業式がありますよね。
毎日学校に行って勉強したり友達と遊んだりしていた時はあまり感じませんが、
卒業すると急に寂しくなりますよね。
入学式の日友達ができるかドキドキしたこと
勉強についていけるのか不安になったこと
テストで良い点をとって嬉しかったこと
部活でがんばったこと
将来どの道に進もうかと悩んだこと
帰り道に友達としたたわいもない話
勉強なんて嫌だなと思っていた日
卒業するのが寂しくなった日
そんなただの日常が卒業するとかけがえのない思い出になりますよね。
私の学生時代は勉強・部活・友達 大変なこともありましたが、
今では楽しく笑い話にできるようなものばかりでした。
友達と昔のことを話すと自分が忘れていたエピソードを話してくれたり、
逆に私しか覚えていない事があったり・・・
忘れていたことを思い出させてくれるので、とても貴重な時間だと友達と話すたびに思います。
大人になるにつれて毎日のように会うことが出来なくなるから、
友達と会う時間は大切にしています。
皆さんも学生時代の思い出話は沢山あると思います。
たまには思い出して話してみてくださいね。
そして卒業生の皆さん!卒業したら次は新しい生活が待っています。
みんなで過ごした思い出を大切に新しい生活を楽しんでください!
卒業おめでとう!!